ふわふわがおいしい♪だご汁
材料 | 4人分 |
小麦粉 | 200g |
絹とうふ | 1/2丁 |
塩 | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
ミニトマト | 12個 |
大根 | 100g |
ニンジン | 70g |
しいたけ | 4枚 |
さといも | 4個 |
小松菜 | 1/2枚 |
水 | 800~900㏄ |
薄口しょうゆ | 50㏄ |
みりん | 30㏄ |
和風だしの素 | 小さじ2 |
作り方
- 絹とうふは水切りしてなめらかになるまでつぶし、小麦粉、塩を入れてよくこねる。※生地がゆるいときは手につかなくなるまで小麦粉を足す。
- ①を食べやすい大きさにちぎって片栗粉をまぶし、下茹でしておく。
- 大根、ニンジン、しいたけ、さといも、小松菜をひと口大の大きさに切り揃えておく。※小松菜は別に下茹でしておく。
- 鍋に水、和風だしの素を入れて大根、ニンジン、しいたけ、さといもを煮る。
- 野菜に火が通ったら、薄口しょうゆ、みりんを入れて②の下茹でした団子とミニトマトを加えてひと煮立ちさせる。
- 器に盛り付け、下茹でしておいた小松菜を添えて完成。アツアツの出来立てはもちろん、これからの季節は冷やしだご汁にしてもおいしいです!