かみましきのキャベツを使ったレシピはこちら
- (4人分)
- キャベツ…4分の1個
- ニンジン…2分の1個
- キュウリ…2分の1個
- 生ハム……8枚
- ウメドレッシング
マヨネーズ…大さじ3
梅干し(ペースト状)…少々
しそドレッシング…大さじ2
- 1. キャベツの外側(8枚)を剥いで、さっと茹でて、冷ましておく。
- 2.残りのキャベツとニンジン、キュウリを同じサイズに千切りしておく。
- 3.1.に2.と生ハムを包みこんで軽く握って水分を取る。お好みでドレッシングをかけたら完成。
- (4人分)
- キャベツ…1玉
- 鳥ミンチ…200g
- 塩コショウ…少々
- A
ミソ…適量
ショウガ…少々
- B
水…800cc
コンソメ…大さじ8
- 1.鳥むね肉に酒をふりかけてラップをし、レンジ(600W)で3分加熱する。
- 2.キャベツとキュウリは1cm角に切り、ニンジンは千切りしてボールに移し、塩を振りかけておく。
- 3.1.を1cm角に切り2.と合わせ、Aを加えたら完成。
- (4人分)
- キャベツ…4分の1玉
- ニンジン…2分の1個
- キュウリ…2分の1個
- 鳥むね肉…1枚
- 酒…少々
- 塩…少々
- 【A】
レモン汁…大さじ1
煉りゴマ…大さじ3
いりゴマ…少々
- 1.キャベツの芯を残したまま4等分し、葉と葉の間にAを煉った鳥ミンチを詰める。
- 2.鍋にBを入れて温まったところで1.と塩コショウを加え、約15分加熱したら完成。
※お好みでトマトやオクラも一緒に加えても美味しいです