かみましきのニラを使ったレシピはこちら
- (4人分)
- ニラ・・・2束
- 冬瓜・・・300g
- 広あげ・・・1枚
- エビ・・・適量
- 片栗粉・・・少々
- A
水・・・1000cc
薄口しょうゆ・・・50cc
みりん・・・50cc
昆布、いりこ・・・適量
- 1. 冬瓜を5cm角に切って下ゆでし、軟らかくしておく。ニラもさっと湯通ししておく。あげは熱湯をかけて油抜きし切り広げておく。
- 2. Aの調味料で出汁を取り、(1)の冬瓜を入れて30分弱火で煮込み、火を止めて味をしみ込ませる。
- 3. あげにニラを並べてぐるぐると巻きこみ、ニラで5箇所程縛る。
- 4. (2)の鍋に(3)を入れ、5分炊いて取りだし切って盛り付け、残りの出し汁に小エビを入れて片栗粉でとろみを付けて完成。
- (4人分)
- 鶏ミンチ・・・200g
- ニラ・・・2束
- シイタケ(生)・・・3枚
- しょうが・・・適量
- ゴマ油・・・大さじ2
- A
豆板醤・・・大さじ1
甜麺醤・・・大さじ2
味噌・・・50g
砂糖・・・大さじ3
- 1.全ての材料をみじん切りにしておく。ゴマ油をフライパンに敷き、鶏ミンチとしょうがを炒める。
- 2. (1)にAの調味料とシイタケを加え、シイタケが軟くなったらニラを入れて更に炒めて完成。今回は豆腐に片栗粉を付けてゴマ油を敷いて焼きいた焼き豆腐につけました。
- (4人分)
- ニラ・・・2束
- もやし・・・2袋
- キャベツ・・・適量
- 豚肉・・・300g
- ポン酢・・・大さじ3
- 酒・・・200cc
- 1.豚肉とニラを5cm幅程度に切り、キャベツは太めに千切りしておく。
- 2. 土鍋を用意し、もやし、豚肉、キャベツ、豚肉の順番に重ねて入れ、酒を入れて蒸し煮にする。
- 3.肉が半煮えになったらニラを入れ、ニラがしんなりしたらポン酢を振りかけて混ぜ合わせたら完成。